






-
恒久グラウト(溶液型):
- 活性複合シリカコロイド
パーマロック®シリーズ
活性シリカコロイド
- 恒久グラウト(懸濁型):
- ハイブリッドシリカ® シリーズ
超微粒子複合シリカ
- クリーンロック® シリーズ
- ハードライザー® シリーズ
- ハードライザー® セブンシリーズ
- ジオシリカ®
無機溶液型耐久グラウト:
シリカゾルグラウト®
- 有機溶液型
- GSG®
高強度水ガラスグラウト
- 無機懸濁型
- ジオパック®グラウト
低アルカリグラウト
- 可塑状FMグラウト
- 可塑状FMグラウト

-
急速浸透注入工法
- 超多点注入工法®
多点同時注入工法® - エキスパッカ® 工法
- マルチストレーナ® 工法
-
急速浸透注入システム
- スリーPオクトシステム
- 3D注入システム
- 多連注入システム
-
複合注入® 工法
- 複合注入® 工法
- ユニパック®工法
- マルチパッカ® 工法
- ジオコンポ® 注入工法

- 生分解性注入管
- バイオパイプ®
バイオチューブ® - バイオグラウト®
- 超多点土壌浄化法

- 法面緑化補強土工法:
- セルグリッド® 工法
樹脂含浸布製法枠工法
- 直立補強土工法®
- タス(TUSS)® 工法


3Cをキーワードに発展、技術革新で社会貢献を目指す

強化土エンジニヤリングは1969年創業以来、創造(クリエイティブ)、挑戦(チャレンジ)、連携(コラボレーション)の3Cをキーワードに「継続こそ力なり」を企業理念に掲げ、産学協同研究、異業種共同研究、などを通して、地盤強化分野での技術革新と新市場の創造に取り組んで参りました。
これまでに取得した特許数は国内延べ470件、海外延べ162件、関連技術の契約会社は延べ250社、施工実績は6万件以上を数えます。永年に亘る企業活動の中で、開発技術を市場に普及させる為の優れた技術集団でる地盤注入開発機構、そしてその事務局であり開発技術の販売窓口として技術普及を狙うジャテックも創業されました。当社の強みは、地盤改良・強化分野で常に最先端を行く技術企画力と開発力、そして地盤注入開発機構がもつ市場への技術発信力であると言えます。当社は永年かけ、自社開発技術を市場に送り出し、又その実績を取り入れることで更なる新規技術の開発の糧となす循環型ビジネスモデルを育てて参りました。その地盤注入開発機構は、昭和58年以来関連する産官学および関連研究会のご協力をえまして、全国各地にて「最近の薬液注入工法技術」の研究発表会を開催し、技術発信に努めて参りました。
そして更なる強みは、企業理念にもありますが継続して研究をしてきたことであると考えます。40年以上にわたって地盤強化工法を研究し続け、長期耐久性の検証期間も25年を越えました。多数の実績の経験から本設注入が互いに関連しあう恒久グラウト材、施工法、環境保全性と試験研究機能からなる統合技術として確立する事ができました。産学共同研究による時代に先駆けた研究開発から永年のノウハウと実証データーの蓄積、研究開発グループによる新規分野の創造と市場への普及、コンサルティング業務までの一貫体制といった他社にない当社の特徴を更に強固にしていくことで本分野での更なる発展、当社が持つ様々な知的財産による社会貢献を目指して邁進していく所存です。
代表取締役社長
島田 励介
Copyright (C) KYOKADO ENGINEERING CO.,LTD.All Rights Reserved.